現在以下の職種の募集を行っております。
お気軽にお問い合わせください。
募集要項
埼玉 第1工場
職種 |
【現場スタッフ】 自動販売機の解体および非鉄選別作業、荷受け・荷卸しの業務ほか フォークリフト免許のある方、重機オペレーター、移動式クレーン、他各種資格あれば尚可 |
---|---|
月給 | 200,000円以上 ※年齢、経験により優遇 |
諸手当 | 役職、家族、資格、通勤、皆勤など |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回(7月・12月)※会社業績による |
勤務地 | 東金属株式会社 埼玉 第1工場 埼玉県羽生市大字下川崎字下252番地 |
時間 | 8:00~17:00 (休憩 60分) |
休日 | 日曜、祝日、土曜(毎月第1土曜日を除く)、年末年始 |
休暇 | 有休(2時間単位から取得可)、慶弔 |
休業制度 | 育児、介護 |
福利厚生 |
雇用・労災・健康・厚生年金 退職金制度 ヤマダファミリーサポート加入※サービス内容はこちらから 社員表彰制度 各種資格取得補助制度 慶弔見舞金制度 |
定年 | 60歳(再雇用制度あり) |
応募 | 電話連絡の上、履歴書(写真貼付)持参でご来社下さい。 |
社員メッセージと1日のスケジュールはこちらから
社員インタビュー
東金属で働く社員にインタビュー。
仕事の内容や職場の雰囲気などを語ってもらいました。

2019年入社
H.O
埼玉工場
製造部所属
【Q1.なぜこの会社を選びましたか?】
高校卒業後に東金属に入社して10年間働きましたが、他の仕事をしてみたいと思い退職しました。
いくつかの会社で働きましたが、重機やクレーンの運転が好きで持っている資格を活かせる仕事がしたいと思いました。
この条件を満たす会社がどこかと考えると東金属が思いつきました。
東金属が家から近い事も理由の一つです。
【Q2.仕事の内容と1日のスケジュールを教えてください。】
重機、フォークリフト、クレーンなどを運転しての荷受や製品加工の破砕ラインへの母材投入などを行っています。
また、機械設備のオペレーションや維持管理のためのメンテナンスも行います。
1日の業務は朝礼から始まり、朝礼終了後1時間ほどかけて機械設備の点検整備を行います。
機械設備の確認後に製品加工の破砕ラインが稼働します。
破砕ラインの稼働に合わせ破砕母材の投入や搬入物の荷受を行います。
12時から1時間の休憩を取り、午後も機械設備の確認後にライン稼働が始まります。
午前中と同様に破砕母材の投入や搬入物の荷受等を17時まで行い業務終了となります。

【Q3.仕事でどんな時にやりがいを感じますか?】
1日に50トンを超える荷物の入荷があり、それらを製品にする工程では様々なトラブルが発生します。
トラブルの状況に応じて適切に対応して、大きな問題にならずに1日の業務を終えた時にやりがいを感じます。
日々様々な問題を自分で考え解決することが良い経験となり知識の向上につながります。
いろいろな経験を積んで自分を成長させたいです。
【Q4.職場の雰囲気について聞かせてください。】
この会社は上下関係をあまり気にせず、何でも相談できる上司・同僚がいます。
コミュニケーションを取るのが苦手な私でも楽しくやっていける職場です。
色々な仕事をしてみたくて、退職しましたが会社を辞めてからも職場の仲間との交流は続いていました。
またこの仲間と一緒に頑張って働きたいと思い再入社を決めました。
他社での仕事を経験して、改めて東金属の良さを知ることができました。
私にとってとても働きやすい良い職場です。
社員の1日のスケジュール
現在募集している職場の社員メッセージと1日のスケジュールをご覧いただけます。
現場スタッフ
◆現場スタッフからのメッセージ◆
私たちは、鉄スクラップ、産業廃棄物を製鋼原料等の有価物に加工する仕事をしています。
重機を使用しての荷受、納入物に合せ、切断(シューリング)、圧縮(プレス)、粉砕(シュレダー)等の
処理加工を行い、製鋼原料などの有価物に生まれ変わらせます。
これから益々、必要とされる地球の環境保全に役立つ仕事です。
◆職場風景◆
◆現場スタッフの1日◆

お問い合わせ先
住所 |
〒370-0313 群馬県太田市新田反町町131番地 東金属株式会社 |
---|---|
電話番号 | 0276-56-4230 |
担当 | 渡邉 |